商品をカゴに入れました!
8,900 円
「柔らかな肌触り」
アンダールAIラボの技術力による
生地の表面を繊細に起毛加工し完成した
最上級のクオリティ。履いた瞬間、
ふわふわ心地よい着心地が楽しめます。
シェイプアップ効果が好評の
エアクーリングの冬バージョン
エアウォームだから、
「脚のラインは美しく、なのに快適」
最高級伸縮原糸ライクラ®を25%配合した
裏起毛レギンス。
弾力のある機能性と肌のような快適さを
兼ね備え、最高のパフォーマンスを叶えます。
もちもち伸びるから、
どんなヨガのポーズもなめらかに
脚をバランスよくしてくれるから
ピラティス中の筋肉の震えも抑えます
保温性ばかり高く、運動時に着用すると
窮屈でムレやすい一般的な裏起毛とは違います。
エアウォームは通気性が高い
タクテル®原糸を使用しており
あたたかさの中に常に快適さが感じられます。
綿より素早く乾く
プレミアムタクテル®で
汗をかいてもムレません。
アンダールAIラボは5~7の工程で
生地の表面を繊細な起毛に仕上げ
最上級の起毛クオリティを実現しました。
丁寧な起毛加工で空気が入り込む層を作り
窮屈感なく柔らかく包み込みます。
光沢感があって着太りして見える
一般の裏起毛レギンスとは違います。
エアウォーム裏起毛レギンスは光沢感のない
原糸にしっかりとした二重織を採用しました。
エアウォームの耐久性は
KOTITI韓国試験研究院にて認められました。
運動時や頻繫な洗濯による摩擦にも強く
新品クオリティが続きます。
アンダールAIラボで研究の末誕生した
体型に合わせて選べるこだわりの丈感。
足首までの丈感ですっきり見えます。
アンダールは韓国で初めて
女性のYゾーンを目立たせる
縫い目を無くしました。
しっかり二重織を施した生地なので
もうYゾーンの心配をしなくても大丈夫です。
ウエスト部分が長めのアジア人の体型に合わせ
お腹まわりを包み込むよう設計しました。
運動中にウエストの端がめくれ上がらず
運動への集中力を高めることができます。
8.2分丈と9分丈の中から
お好みの長さをお選びください。
身長別の着用イメージを
ぜひご参照ください。
*着用時個人差が出る場合がございます。
*モデル着用サイズ : 155cm 46kg 2サイズ/ 162cm 52kg 4サイズ / 166cm 54kg 4サイズ
どんな体型にもピッタリ合う
5種類のサイズ展開。
お好みのサイズをお選びください。
Size / cm | 0(XS) | 2(S) | 4(M) | 6(L) | 8(XL) |
---|---|---|---|---|---|
(A) 総丈 | 74.5 | 79.5 | 81.5 | 82.5 | 82.5 |
(B) ウエスト | 47 | 49 | 53 | 58 | 64 |
(C) ヒップ | 58.5 | 60.5 | 64.5 | 69.5 | 75.5 |
(D) ワタリ幅 | 38 | 39 | 41 | 43.5 | 46.5 |
(E) 裾まわり | 18.2 | 19.2 | 20.2 | 21.4 | 22.6 |
(F) 前股上 | 8.5 | 9 | 10 | 11 | 12 |
(G) 後股上 | 20.3 | 21.3 | 22.5 | 23.7 | 24.9 |
(H) ウエストゴム幅 | 10.2 | 10.2 | 10.2 | 10.2 | 10.2 |
Size / cm | 0(XS) | 2(S) | 4(M) | 6(L) | 8(XL) |
---|---|---|---|---|---|
(A) 総丈 | 80.5 | 85.5 | 87.5 | 88.5 | 88.5 |
(B) ウエスト | 47 | 49 | 53 | 58 | 64 |
(C) ヒップ | 58.5 | 60.5 | 64.5 | 69.5 | 75.5 |
(D) ワタリ幅 | 38 | 39 | 41 | 43.5 | 46.5 |
(E) 裾まわり | 17.6 | 18.6 | 19.6 | 20.8 | 22 |
(F) 前股上 | 8.5 | 9 | 10 | 11 | 12 |
(G) 後股上 | 20.3 | 21.3 | 22.5 | 23.7 | 24.9 |
(H) ウエストゴム幅 | 10.2 | 10.2 | 10.2 | 10.2 | 10.2 |
伸縮性
透け感
厚さ
ウエストゴム
あり
なし
少し
なし
*下のカラーが実際のカラーに最も近いものです。
●ハックルベリー
アンダールこだわりの
豊富なカラー展開を
ご確認ください
*ご使用のデバイスによっては実際の商品カラーと
相違がある場合がございます。
*商品のサイズは、測定方法によって表示の寸法から
若干の誤差(1~3cm)が発生する場合がございます。
*同じカラーでも染色工程の特徴上、カラーに若干の
相違がある場合がございます。
*上記のイメージは自然光の下で見えるカラーに
最も近いカラーです。